2020年6月11日ディズニーの公式動画配信サービス『Disney+(ディズニープラス)』が本日配信スタートしました。
楽しみにしていた方も多いと思います。配信開始と同時に日本語字幕の表示に不満の声が続出しました。
『Disney+(ディズニープラス)』の日本語字幕がいったいどれ程ひどいのか画像付きでご紹介!
ディズニープラスの日本語字幕がひどすぎて不満の声続出!
\✨本日 6月11日よりサービス開始✨/
ついにディズニー公式動画配信サービス#ディズニープラス が始まりました🎉㊗
ぜひ大好きな作品を見つけてみてください!— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) June 11, 2020
待ちに待ったサービス開始で、TwitterなどのSNSでは早速感想が飛び交っています。
私はまだ見れていないですが見たい作品がたくさんありますので楽しみです。
そんな『Disney+(ディズニープラス)』ですが早速日本語字幕に不満の声が出ています。
『Disney+(ディズニープラス)』の字幕がどれ程ひどいのか見ていきましょう。
日本語字幕がひどすぎて不満の声続出!
ディズニープラスの字幕これだよ。
なんでこれでOKだと思えるの…??? pic.twitter.com/atkIywN67Y— yuiko➰ (@yuiko0022) June 11, 2020
ディズニープラス 字幕が見づらい pic.twitter.com/ZyaERXsiKc
— まともなー (@matomona293) June 11, 2020
ディズニープラスの字幕どうにかならないの??
— ROBBIE (@RobbieRobinNBA4) June 11, 2020
#ディズニープラス のダメなところ
・支払いがクレカorドコモ払いのみ
・PC画面をデュアルモニターにしてるとSD再生しかできない
・字幕の文字が白文字のみなので画面が白い場面では字幕が1ミリも見えなくなる
・ディズニープラスに入会して利用するまでの手続きがめんどう過ぎる— yuiko➰ (@yuiko0022) June 11, 2020
ディズニープラス、配信映像はディズニーDXと変わらず日本向けにローカライズされたものだし字幕周りもDXと全然変わってないし視聴履歴もDXのがそのまま引き継がれてるし、ただ名前変えただけ感が凄い。配信作品が増えたのは素直に嬉しいけど。せめて字幕フォントや表示位置は何とかしてほしかった。
— たいへい (@taihei__) June 11, 2020
ほんの一部のご紹介でしたがご覧いただけましたか?
正直これはひどすぎます!なんて書いてあるのか一時停止しそうな見えづらさ。
ディズニーデラックスの時から字幕については不満があった感じが見えます。
作品によってフォントの仕様が違う感じはありますが、ズートピアの字幕は白いフォントのみで映像が白い部分なんて全く見えないですね。
せめてまわりを黒く縁取りとかして欲しかったです。
ズートピアのDVDの字幕は見やすいのに同じ作品でも大違いでビックリしました。
日本語字幕で見たい方は大勢いると思いますので改善して欲しいですね。
ディズニープラスの日本語字幕がひどすぎて不満の声続出!まとめ
ディズニープラスの日本語字幕がひどすぎて不満の声続出!でした。
ディズニーデラックスの時からだそうですが、思っていた以上に日本語字幕がひどすぎました。
作品によっては日本語字幕すらないのもあるらしいので、字幕の見づらさを含め確認してみようと思います。
今回は不満の声をご紹介しましたが、『Disney+(ディズニープラス)』の良い点もたくさんあると思います。
字幕の改善を含め『Disney+(ディズニープラス)』の今後に期待します。
コメント