キムタク愛食の鎌倉路納豆はどこで買える?価格や購入方法についてまとめました。
テレビ朝日系バラエティ番組『家事ヤロウ!!!』に登場し、愛食の『鎌倉路納豆』を紹介した木村拓哉。『鎌倉路納豆』についての内容を画像付きで詳しくご紹介!
気になるキムタク愛食の鎌倉路納豆はどこで買える?価格や購入方法について見ていきましょう。
鎌倉路納豆はどこで買える?価格や購入方法まとめ!キムタクの家事ヤロウ
木村拓哉がよく作る「簡単激うまレシピ」!15年間食べ続けている驚きの“納豆ごはん”も登場 #テレ朝POSThttps://t.co/fyM1Y15iwj
— テレ朝POST (@post_tvasahi) September 6, 2021
木村拓哉さんが、テレビ朝日系バラエティ番組『家事ヤロウ!!!』に登場し、ほぼ毎日食べている『鎌倉路納豆』を紹介しました。
木村さんの納豆アレンジレシピが話題でしたね。私も今度マネしてみようと思います。
この投稿をInstagramで見る
そんな今回は、『鎌倉路納豆』についてです。
木村さんがほぼ毎日食べている『鎌倉路納豆』はどこで買えるのか?納豆のアレンジレシピと一緒に見ていきましょう。
鎌倉路納豆
出典:村上力三商店
●鎌倉路納豆50g×2
木村さんがほぼ毎日食べている『鎌倉路納豆』は、昔ながらの製法で作られています。
『鎌倉路納豆』は2個入りで極小粒の納豆、からしとたれ、青のり付です。
価格
●160円
『鎌倉路納豆』の価格は160円になります。
2個入りなので1個80円ですね。
購入方法
リンク:村上力三商店
『鎌倉路納豆』は「村上力三商店」が製造し販売しています。
スーパーなどで販売されているそうですが、購入できない場合は「村上力三商店」で購入可能です。
2021年9月の放送後から村上力三商店にたくさんの問い合わせがあり、一時期は以下の購入方法で案内されておりました。
発送での製品の購入につきまして
現在多くのご連絡をいただいている鎌倉路納豆の発送でのご購入につきまして、発送の際にお客様(発送先)の郵便番号・ご住所・お名前・電話番号・製品の個数の情報が必要となります。FAXでのご注文の際は以上の情報をご記入の上送信くださいますようお願い申し上げます。(メールの場合は確認、ご返信の際にお時間がかかりますのでご了承ください)
鎌倉路納豆に関しましては一個税込¥130となっております。ご購入の際はその他送料(クール代を含む)をいただいておりますので宜しくお願い致します。
梱包と致しましては現在弊社の一番小さい段ボールのサイズで鎌倉納豆が12個入るものがございます。それ以上のご購入の際には段ボールの大きさに応じて送料が上がってしまいますのでご購入をご検討の際はご注意下さい。送料(最小サイズ(12個まで)の場合)※参考にしてください。
・南九州(熊本、宮崎、鹿児島)・・・¥1500
・北九州(福岡、佐賀、大分、長崎)・・・¥1500
・四国(徳島、香川、高知、愛媛)・・・¥1300
:中国(岡山、広島、山口、鳥取、島根)・・・¥1200
:関西(京都、滋賀、奈良、大阪、兵庫、和歌山)・・・¥1100
・北陸(富山、石川、福井)・・・¥950
・東海(静岡、愛知、岐阜、三重)・・・¥950
・信越(長野、新潟、山梨)・・・¥950
・関東(神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城)・・・¥950
・南東北(宮城、山形、福島)・・・¥950
・北東北(青森、秋田、岩手)・・・¥1100
・北海道・・・¥1500※以降、発送段ボールのサイズ(注文個数)に応じて金額が変動(上昇)いたします。
尚、支払いに関しましては郵便局でのお支払いとさせていただいております。製品ご発送の際に郵便局での払込票、請求書を同封させていただきますので、製品ご到着後金額をご確認いただき、お手すきの時でかまいませんのでお支払いをお願い致します。製品は製造ができ次第順次発送となります。誠に申し訳ありませんが発送の際のご連絡は致しておりませんので、時間指定(AM、PM)や日時指定(9月16日以降から承ります)がございます方はご注文の際にお声がけ頂きますよう宜しくお願い致します。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
引用:村上力三商店
現在はこちらの案内がホームページに表示されておりませんので普通に購入できそうです。
キムタクの納豆アレンジレシピ
この投稿をInstagramで見る
『鎌倉路納豆』の購入方法が分かったところで、木村さんの納豆アレンジレシピをご紹介します。
これであなたも木村拓哉になれます!
材料
●酵素玄米(小豆・黒豆入り)(3日保温・熟成)
●鎌倉路納豆
●はちみつ漬けの梅
酵素玄米を炊いて3日保温・熟成ってなかなか大変なので、レンジでチン出来て手軽で食べれる酵素玄米を買うのも良いですね。
レシピ
- 納豆を起こしながら「起きろ~!」とかき混ぜる
- はちみつ漬けの梅を入れ、種を入れたままかき混ぜると自然に種が出てくる。全体的に白くなるまでかき混ぜる(その後種を取る)
- あおさ、たれ、からしを入れ、よくかき混ぜる。お茶碗の内側に納豆のヌルヌルが付くように混ぜる
- 酵素玄米を入れ、酵素玄米と納豆をひっくり返して完成
コメント