2020年6月11日(木)からスタートする、ディズニーの公式動画配信サービス『Disney+(ディズニープラス)』
今回は1955年公開から長く愛されている『わんわん物語(Lady and the Tramp)』から、Disney+(ディズニープラス)独占配信のオリジナル作品、実写版『わんわん物語』のキャストと日本語吹き替え声優をピックアップ!
人気キャストのプロフィールや出演作品と画像やインタビュー動画、日本語吹き替えの予告編もご紹介!
ディズニープラス 実写版『わんわん物語』のキャストと日本語吹き替えの声優は?
クリスマスの贈り物としてジム夫妻のお屋敷にやってきたレディは、ご主人夫妻にかわいがられて幸せに育ちます。ある日、庭にふらっとやってきたのが自由を愛する野良イヌ、トランプでした。気さくで頼もしいトランプにひかれていくレディですが、夫妻が旅に出たことから、トラブルに巻き込まれてしまいます。
引用:https://kids.disney.co.jp/character/s/lady-and-the-tramp.html
『わんわん物語(Lady and the Tramp)』は1955年にアニメ映画化、2019年8月に予告編が公開されCGでなく本物のワンちゃんが出演し話題になりました。
米国では2019年11月に実写版をDisney+(ディズニープラス)で配信されました。
ついに日本でも2020年6月11日(木)にDisney+(ディズニープラス)で配信されます。
プロデューサーは「ジャングル・ブック(実写版)」「プーと大人になった僕」でおなじみのブリガム・テイラー。
『#ジャングルブック』を気軽に楽しめるデジタル配信もおすすめ! https://t.co/uTGUGJOUES pic.twitter.com/OjGP56rUmf
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) December 16, 2016
どちらも実写版の感動作品でしたので、『わんわん物語』の実写版でも期待できます。
ブリガム・テイラーの日本語字幕インタビュー動画も公開されました。
本編も気になりますが、ここからは実写版『わんわん物語』のキャストと日本語吹き替え声優を画像や動画付きでご紹介。
レディ
出典:https://kids.disney.co.jp/character/lady.html
コッカースパニエル犬。お屋敷で大事に育てられたお嬢様さま。ご主人夫妻に深い愛情を持っていて、ふたりが旅行で家を留守にしたときに、ご主人の赤ちゃんを守ろうと頑張ります。やさしい性格ですが、思ったことをハッキリ口にする気の強よい面も。ステキな首輪が自慢です。
引用:https://kids.disney.co.jp/character/lady.html
主人公アメリカン・コッカー・スパニエルのレディのアニメ版と実写版の声優を見ていきましょう。
- バーバラ・ルディ
日本語吹き替え
- 1956年公開版 宝田薫
- 1989年公開版 藤田淑子
- Tessa Thompson(テッサ・トンプソン)
プロフィール
- 1983年10月3日生まれ
- カリフォルニア州ロサンゼルス出身
出演作品
- マイティ・ソー/バトルロイヤル(ヴァルキリー)
- アベンジャーズ/エンドゲーム(ヴァルキリー)
大人気のマーベル作品のヴァルキリー役テッサ・トンプソンさん。
インタビューで演じた感想は、「とてもモダンで現代風のアレンジが添えられている」「アニメの良さは全部再現されている」とアニメ映画を忠実に再現されているそうです。
- 行成とあ
わー!ついに配信されるのですね!(*´∇`*)
実写版「わんわん物語」で
レディちゃんの吹き替えをさせていただきました…!
ディズニー大好きなので、作品に関われて幸せです(*´ω`*)吹き替え版の!!歌も素晴らしくて…!いやほんと素晴らしくて!!!
私もまた観るのが楽しみです✨ https://t.co/zKSzmfNDDG
— 行成とあ (@toa_ailurofilia) May 29, 2020
プロフィール
- 5月11日生まれ
- 長崎県出身
出演作品
- ベルセルク(キャスカ)
- ぐらんぶる(浜岡梓)
トランプ
出典:https://kids.disney.co.jp/character/tramp.html
雑種の野良犬。 野犬狩りには一度も捕まらず、仲間が困ったときには必ずかけつける勇敢な性格です。仲間にも一目置かれていますが、思いつきで軽はずみな行動を取ってしまうことも。レディと出会、お屋敷の一員となったトランプは、レディとともに幸せに暮くらします。
引用:https://kids.disney.co.jp/character/tramp.html
自由を愛する雑種の野良犬、トランプのアニメ版と実写版の声優を見ていきましょう。
原語版
- ラリー・ロバーツ
- 1956年公開版 小林桂樹
- 1989年公開版 中尾隆聖
- Justin Theroux(ジャスティン・セロー)
プロフィール
- 1971年8月10日生まれ
- アメリカ合衆国ワシントンD.C.出身
出演作品
- チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(シーマス)
- スター・ウォーズ/最後のジェダイ(マスター・コードブレイカー)
- ジョーカー(イーサン・チェイス)
愛犬家でもあるジャスティンさん、Instagramには愛犬との写真がたくさん投稿されています。
- 咲野俊介
正式に告知のお許しを頂きました。
『わんわん物語』実写版
トランプ役の日本語吹き替えを担当させて頂きます。
本物の犬達が大活躍!
なんとトランプ役のワンちゃんは殺処分寸前だった保護犬だとか!
親近感!
初回31日間無料。ディズニープラス公式 https://t.co/KwCftg9cqh https://t.co/EcaNe5LZDN— 咲野俊介 (@398Syun) May 29, 2020
プロフィール
- 1965年5月20日
- 宮崎県出身
出演作品
- 無限戦記ポトリス(タイガーバレル)
- ピンポン THE ANIMATION(ドラゴン / 風間竜一)
- 攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE(イシカワ)
ダーリング ・ディア
レディの飼い主でジムの妻。ダーリングのアニメ版と実写版の声優を見ていきましょう。
原語版
- ペギー・リー
日本語吹き替え
- 1956年公開版 里見京子
- 1989年公開版 戸田恵子
- Kiersey Clemons(カーシー・クレモンズ)
プロフィール
- 1993年12月17日生まれ
- アメリカ/ロサンゼルス出身
出演作品
- DOPE ドープ!!
- さよなら、僕のマンハッタン
- ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた
- 水野貴以
プロフィール
- 1984年12月7日生まれ
- 千葉県出身
出演作品
- Annie
- 水戸黄門
- 坂の上の雲
ジム・ディア
レディの飼い主でダーリングの夫。ジムのアニメ版と実写版の声優を見ていきましょう。
- リー・ミラー
日本語吹き替え
- 1956年公開版 三木鶏郎
- 1989年公開版 佐々木敏
- Thomas Mann(トーマス・マン)
プロフィール
- 1991年9月27日生まれ
- アメリカ/オレゴン州出身
出演作品
- ぼくとアールと彼女のさよなら
- ザ・テキサス・レンジャーズ
- キングコング 髑髏島の巨神
- 花輪英司
実写版『わんわん物語』がディズニープラスで配信されるようです。
わたしレディ(声:行成とあちゃん)の飼い主ジムさんの吹き替えしております。トランプの声は咲野俊介さんです。犬がかわいいです。犬あるあるも満載です。しくよろです。#ディズニープラス #わんわん物語 pic.twitter.com/SrKUgqOVD4— 電気ナマズ兄弟(花輪英司改め) (@mamesukemiketa) May 29, 2020
プロフィール
- 1974年7月6日生まれ
- 山梨県出身
出演作品
- ファンタジックチルドレン(デュマ/ デミアン)
- ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ(アイアンマン)
- ルパン三世 PART IV(浦賀航)
トラスティ、ジョック
出典:https://kids.disney.co.jp/character/trusty-jock.html
レディの友だち。レディの近所のお屋敷で暮らしています。まじめな性格のトラスティはブラッドハウンド、勇敢なジョックはスコッチテリア。大きさも性格も違いますが、仲よしの2匹です。
出典:https://kids.disney.co.jp/character/trusty-jock.html
ジョックは設定を変更、アニメ版はオスの老犬でしたが実写版はメスに変更。
レディの大切な友達トラスティとジョックのアニメ版と実写版の声優を見ていきましょう。
- ビル・ボーコム
ジョック
- ビル・トンプソン
日本語吹き替え
トラスティ
- 1956年公開版 鈴々舎馬風
- 1989年公開版 滝口順平
ジョック
- 1956年公開版 三津田健
- 1989年公開版 槐柳二
- Sam Elliott(サム・エリオット)
The first look at Tessa Thompson, Justin Theroux, Benedict Wong and Sam Elliot in the Disney+ ‘LADY AND THE TRAMP’ film. (Source: https://t.co/ZXkJVYGH4u) pic.twitter.com/tuYjo3roWH
— DiscussingFilm (@DiscussingFilm) August 8, 2019
プロフィール
- 1944年8月9日生まれ
- アメリカ/カリフォルニア州出身
出演作品
- ハルク
- ライラの冒険 黄金の羅針盤
- アリー スター誕生
ジョック
- Ashley Jensen(アシュレー・ジェンセン)
The first look at Ashley Jensen and Janelle Monàe in the Disney+ ‘LADY AND THE TRAMP’ film. (Source: https://t.co/ZXkJVYGH4u) pic.twitter.com/BXDLiTppDt
— DiscussingFilm (@DiscussingFilm) August 8, 2019
プロフィール
- 1969年8月11日生まれ
- イギリス/スコットランド出身
出演作品
- マーティン・フリーマンのスクール・オブ・ミュージカル
- ストリートダンス オールスターズ
- アーサー・クリスマスの大冒険
トラスティ
- 宝亀克寿
プロフィール
- 1946年10月30日生まれ
- 長崎県出身
出演作品
- 名探偵コナン ベイカー街の亡霊(謎の謎の浮浪者(シャーロック・ホームズ))
- ONE PIECE(ゲッコー・モリア/ジンベエ)
- バビロン(野丸龍一郎)
ジョック
- 雨蘭咲木子
#ステイホーム
日俳連チャリティでお馴染みの#おのくん
おのくんハウスのお母さんたちが
ペアマスクを作っています(^ ^)
私たち声優手芸女子がペアマスクにつけるアップリケのお手伝いをしています!
詳しくはコチラから〜❣️*ウランの写真は綺麗加工!
ごめんしてぇ。https://t.co/WUhqDtctkc pic.twitter.com/MNY9Iu7s5S— 雨蘭咲木子 (@uran_sakiko) April 29, 2020
プロフィール
- 1963年9月10日生まれ
- 大阪府出身
出演作品
- EAT-MAN(ドナ)
- BLUE DRAGON(マルマロ)
- ONE PIECE(ジンラミー)
ペグ
The first look at Ashley Jensen and Janelle Monàe in the Disney+ ‘LADY AND THE TRAMP’ film. (Source: https://t.co/ZXkJVYGH4u) pic.twitter.com/BXDLiTppDt
— DiscussingFilm (@DiscussingFilm) August 8, 2019
保健所に捕まったと思われる犬たちのひとりで、トランプの知り合い。
姉御肌のペグのアニメ版と実写版の声優を見ていきましょう。
- ペギー・リー
日本語吹き替え
- 1956年公開版 北原文枝
- 1989年公開版 天地総子
- ジャネール・モネイ(Janelle Monáe)
プロフィール
- 1985年12月1日生まれ
- アメリカ合衆国カンザス州出身
歌手活動
出演作品
- ドリーム
- マーウェン
- ハリエット
- 塩田朋子
後半に登場する牢名主
私です❗️歌も歌ってます‼️ https://t.co/76e9unTrvk— 塩田朋子 (@shishiotamoto) June 2, 2020
プロフィール
- 1961年10月26日生まれ
- 福岡県出身
出演作品
- メリダとおそろしの森(エリノア王妃)
- ロード・オブ・ザ・リング三部作(ガラドリエル)
- ホビット三部作(ガラドリエル)
ブル
保健所に捕まったと思われる犬たちのひとりで、トランプの知り合い。ブルのアニメ版と実写版の声優を見ていきましょう。
- ビル・トンプソン
日本語吹き替え
- 1956年公開版 古今亭今輔
- 1989年公開版 今西正男
- Benedict Wong(ベネディクト・ウォン)
プロフィール
- 1971年6月3日生まれ
- イギリス/エクルズ出身
出演作品
- オデッセイ
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- アベンジャーズ/エンドゲーム
アベンチャーズでウォン役でおなじみのベネディクトさん。
- 楠見 尚己
プロフィール
- 1954年6月17日生まれ
- 福岡県出身
出演作品
- 犬夜叉(陰陽師)
- ONE PIECE(ジェリー、署長、海王類〈シャクレ〉、マッハバイス)
- 僕のヒーローアカデミア(八斎會組長)
トニー
Lady and the Tramp visit Tony’s Town Square Restaurant in today's Disney Doodle! https://t.co/9W8eLmUOHy pic.twitter.com/gMF2ecTzH1
— Disney Parks (@DisneyParks) February 9, 2017
トランプが行きつけのイタリアン・レストランの主人。
トランプがレディを連れてきたことを喜びスパゲッティをごちそうする。
『わんわん物語』のあの名場面と名曲「ベラ・ノッテ」が実写版で聞けるのも楽しみです。
優しいイタリアン・レストランの主人、トニーのアニメ版と実写版の声優を見ていきましょう。
- ジョージ・ギボット
日本語吹き替え
- 1956年公開版 中村哲
- 1989年公開版 熊倉一雄
- F Murray Abraham(F・マーレイ・エイブラハム)
♪「ベラ・ノッテ」実写版もロマンティックです。
プロフィール
- 1939年10月24日生まれ
- アメリカ/ピッツバーグ出身
出演作品
- 小説家を見つけたら
- アマデウス
- マリリン・モンロー 瞳の中の秘密
- 立川三貴
プロフィール
- 1949年11月15日生まれ
- 東京都出身
出演作品
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(大筒木ハゴロモ/六道仙人)
- スパイダーマンシリーズ(J・ジョナ・ジェイムソン)
- ハリー・ポッターシリーズ(キングズリー・シャックルボルト(ジョージ・ハリス))
その他:日本語吹き替え声優
- エリオット:後藤光祐
- セーラ:和優希
- デヴォン/レックス:津田英祐
- その他: 村上 勧次朗/IKKAN/暁 -Xiao- /Kuma/斎藤汰鷹/おまた かな/鈴木柊真/木村聡子/瀧村直樹/千種春樹/早川毅/宮崎敦吉/武田太一/大泊貴揮/佐々木薫/葉瀬ふみの/鳥越まあや/安西稟/山岸麻美子武内/鮎美/荒井小夜子/吉谷アキラ/松田レレ/さけもとあきら/野場郁弥/鹿志村篤臣
ディズニープラス 実写版『わんわん物語』のキャストと日本語吹き替えの声優は?まとめ
Disney+(ディズニープラス)実写版『わんわん物語』のキャストと日本語吹き替え声優は?でした。
よく映画で見る、よく聞くなど知っているキャストさんはいましたか?
アニメ版の声優さんを期待していた方も多いと思いますが、ディズニーの実写化リメイクは違う声優さんになる場合がほとんどです。
Disney+(ディズニープラス)なら原語版・日本語字幕、日本語吹き替えが選べると思いますので、DVDみたいに好きな方法で視聴できるのも良い点です。聞き比べも面白いですよ。
あのシーンやこのシーン、名曲はどう実写で再現されているのか?配信が待ちきれないです。
世代を超えて愛され続ける『わんわん物語』、新たなレディやトランプ達に会えるのが楽しみです。
コメント