BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023チケット・日程・グッズフェス情報まとめ

befirst-rockin2023 BE:FIRST
スポンサーリンク

BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023チケット・日程・グッズフェス情報

BE:FIRST(ビーファースト)のROCK IN JAPAN FES.2023(ロッキン)の出演が決定しました!今回はロッキン2023のチケット・日程・グッズ等のフェスに問題なく参加できるように情報をまとめました。

参加される方、参加を検討されている方は参考にしてください。

夏フェスは通常の屋内コンサート等は異なり、事前準備がかなり重要になってきますのでぬかりなく準備に役立ててください。

BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023 出演日程

BE:FIRST(ビーファースト)のROCK IN JAPAN FES.2023(ロッキン)の出演日は2023年8月11日(金・祝)になります。

昨年では社長ことSKY-HIさんと同日参加でしたが、2023年5月24日現在の情報ではSKY-HIさんの出演情報はありませんでした。単独での出演かもしれません。

タイムテーブル等の発表はないため出演時間等は不明です。わかり次第追記させていただきます。昨年はGRASS STAGEにて15:00からの公演でした。

5月24日時点での同日の他の出演者は

  • indigo la End
  • おいしくるメロンパン
  • キタニタツヤ
  • クリープハイプ
  • SAKANAMON
  • -真天地開闢集団-ジグザグ
  • なきごと
  • NEE
  •  ねぐせ。
  • THE BACK HORN
  • Base Ball Bear
  • THE BAWDIES
  •  マカロニえんぴつ
  •  MUCC
  •  め組
  • ヤバイTシャツ屋さん

になります。第二弾の情報でBMSG所属アーティストの名前が出ることを期待します!情報解禁次第、追記していきます。

BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023 チケット情報

BE:FIRST(ビーファースト)が出演するROCK IN JAPAN FES.2023(ロッキン)のチケットの値段と購入方法を確認していきましょう!

チケットのお値段は1日券が15,000円となります。

6歳未満の方は保護者同伴であれば無料で入場可能です。

1回の先行につき4名分まで申し込み可能ですので、お友達やご家族、大切な方との参加を予定されている方は相談して申し込みましょうね。

重複当選後のキャンセルや返金対応は行っていないとのことです。

申し込みに関して現在、第1次抽選先行受付中です。

チケット先行受付は公式アプリ「Jフェス」のみで行われています。

あくまでも先行抽選の受付中ですので期間内に応募するのを忘れずに行いましょう!

応募期間は2023年5月17日(水)12:15~5月29日(月)12:00となります。

抽選結果については明確に記載はありませんが、入金期間が6月2日(金)16:00~6月5日(月)16:00となっているため6月2日頃に発表となると推測されます。

そして、注意点として申し込み時に希望入場時間の選択がある模様です。混雑緩和のために入場時間の時間指定があるそうですが、こちらはタイムテーブル発表後に変更も可能とのことです。また、入場時間の選択により当落が決定しないとのことなのでご安心ください。

他の詳しいことに関しては公式サイトを確認した方が確実なのでリンクをのせておきます。

公式アプリ「Jフェス」

公式サイト「ROCK IN JAPAN FES.2023」チケットページ

BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023 グッズ情報

BE:FIRST(ビーファースト)が出演するROCK IN JAPAN FES.2023(ロッキン)のグッズ情報になります。

5月24日現在、公式でのグッズ情報はありません。

発表され次第、追記していきますのでお楽しみに!

BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023 会場アクセス情報

BE:FIRST(ビーファースト)が出演するROCK IN JAPAN FES.2023(ロッキン)の会場へのアクセス方法についてまとめます。

会場は千葉市蘇我スポーツ公園になります。

住所は〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1-20です。

公式より車での会場への来場は禁止となっておりますので、今後のフェス開催のためにもルールを順守した行動を行いましょう!千葉県へは車で行き、ホテルの駐車場や千葉駅周辺の貸駐車等を利用し、会場へは公共交通機関を利用ならありでしょう。

同じことを考える人も多いと思うので、車の利用を考えている方は事前にいくつかの駐車場候補を考えておきましょう!

公共交通機関の利用の場合、一番の最寄り駅は「蘇我駅」になります。蘇我駅からは徒歩8分になります。

もしくは「JR千葉駅」、「JR千葉みなと駅」、「京成線千葉寺駅」の3つの駅から無料シャトルバスが運行されます。シャトルバスを利用された方は入場時間指定にかかわらず到着次第、会場入りできるそうです。詳細に関して後日公開になるそうなのでわかり次第追記していきます。

BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023 会場周辺宿泊施設情報

BE:FIRST(ビーファースト)が出演するROCK IN JAPAN FES.2023(ロッキン)のタイムスケジュールがいまだ未定ですが、朝一番ですと例年10時頃よりスタートになります。また、一番最後になりますと終わりは21時頃になるので、宿泊施設をおさえておいた方がいいかもしれません。

万が一、体調不良になったりしても休めますし、汗も流せるので野外フェス参加の場合は体調面を重視し、余裕をもっての参戦をおすすめします。

遠方から参加を予定されている方は前泊してもいいですし、当日は近場で宿泊し翌日ゆっくり観光しがてら帰宅もいいですよね!

会場周辺やシャトルバスの発着駅周辺のおすすめ宿泊施設をご案内します。

まず会場近くの蘇我駅周辺ホテルです。

天然温泉 そが浜の湯 ドーミーイン千葉City Soga

コスパ抜群で人気のホテルです。大浴場もあり、男性浴場にはサウナもあります。汗を流すのにもってこいですね。湯上りにはアイスか乳酸菌飲料のサービスがあります。そしてお夜食としてレストランで醤油ラーメンのサービスもあります。駐車場も1,500円で利用可能とのことです。

ホテルマイステイズ蘇我

蘇我駅から徒歩1分と好立地!駐車場も平置き1,200円・機械式800円とリーズナブルです。事前電話予約制なのでご注意ください。無料Wi-Fi環境もあります。お写真の感じを見ると新しめのホテルに感じます。清潔感を感じます!

 

JR千葉駅周辺のホテルはこちらになります。

ダイワロイネットホテル千葉駅前

千葉駅東口から徒歩3分と好立地!モダンな感じで落ち着きそうなホテルです。口コミ評価も多く、点数もいいので無難にいいステイができそうですね。駐車場は1,600円で利用可能です。

スポンサーリンク

BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023チケット・日程・グッズフェス情報まとめ

BE:FIRST(ビーファースト)ロッキン2023チケット・日程・グッズフェス情報まとめいかがでしたでしょうか?当日BESTYのみなさんが元気に楽しくフェスに参加できるように情報解禁次第、どんどん情報追加していきますので当日までの準備材料として利用してください。

個人的には外の開放感あふれる中で、「Smile Again」を聞きたいと思ってます!歌ってほしい!

野外フェスは開放感があり、とても楽しいですが自然との闘いでもあるのでBESTYのみなさんが安全に楽しくフェス参戦できるようにしていきたいと思っております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
BE:FIRST
スポンサーリンク
クッキーをフォローする
憩いの場

コメント

タイトルとURLをコピーしました